*Farmar's Market =ビーツレシピ=
Local fruits from Farmer's Market

Blogのスタイルをいじってたら、止まらなくなって、
「こっちがいいかな?」「やっぱりこっちかな・・・?」
ー格闘する事、数時間。ー
・・・・結局、元に戻しました。(人生そんなもん)

風邪を引いたらフルーツをBlogに載せ、眺めるのも効果的。
そんな情報をとある医者から聞きまして、
今日はファーマーズマーケットのフルーツのご紹介です。
まあ、医者のくだりは、ぶっちゃけ大嘘ですけどね。


今回一度くらいはファーマーズマーケット行けるかな・・・?
と思ってたんですけど、偶然にアナハイムに行った際出会って、
ここぞとばかりに写真だけ撮りまくってやりました。
ビーツ、大好きなんです。うちでよくやる夏レシピ載せますね。
ーーーーーーーーーーーーー
ービーツのピクルスー
ビーツ 1〜2個(小)
ワインビネガー 100cc
水 200cc
砂糖 50g
塩 小さじ1
粒こしょう 少々
唐辛子 1本
ーーーーーーーーーーーーーー
ビーツは皮をむき、一度湯こぼしする。
ピクルス液を一度沸騰させて冷ましておく。
お好きな野菜やビーツを入れて出来上がり。
一晩以上置くと味が染み込んで美味しくなります。
梅干しと酷似してます。ノークレームでお願いします。
(間違えて瓶を開けてしまった時、イラつくんだな。)


そうそう、カラフルなマカロンも売ってました!
最近、アメリカも美味しそうなお菓子も多くなりました。
昔は毒々しいケーキが多かったんですけどねえ。

個人的にこの立て看板がツボにハマってしまいました。
「今週の熱い商品はこれだぜ!」(訳し方最低)
年がら年中ミカン大国VIVAカリフォルニア。
そして特に安い訳でもなかったこのミカン達。
そんな事はどうでもいいとして、最近パンが焼けてない。
習い事もしたい。遊びたい。出掛けたい。買い物したい。
くそーーー鼻風邪め、つっぺした毎日を早く終えたいぞ。
レシピ、久々に登場。Y's Piece Bakery←HPです。

Blogのスタイルをいじってたら、止まらなくなって、
「こっちがいいかな?」「やっぱりこっちかな・・・?」
ー格闘する事、数時間。ー
・・・・結局、元に戻しました。(人生そんなもん)

風邪を引いたらフルーツをBlogに載せ、眺めるのも効果的。
そんな情報をとある医者から聞きまして、
今日はファーマーズマーケットのフルーツのご紹介です。
まあ、医者のくだりは、ぶっちゃけ大嘘ですけどね。


今回一度くらいはファーマーズマーケット行けるかな・・・?
と思ってたんですけど、偶然にアナハイムに行った際出会って、
ここぞとばかりに写真だけ撮りまくってやりました。
ビーツ、大好きなんです。うちでよくやる夏レシピ載せますね。
ーーーーーーーーーーーーー
ービーツのピクルスー
ビーツ 1〜2個(小)
ワインビネガー 100cc
水 200cc
砂糖 50g
塩 小さじ1
粒こしょう 少々
唐辛子 1本
ーーーーーーーーーーーーーー
ビーツは皮をむき、一度湯こぼしする。
ピクルス液を一度沸騰させて冷ましておく。
お好きな野菜やビーツを入れて出来上がり。
一晩以上置くと味が染み込んで美味しくなります。
梅干しと酷似してます。ノークレームでお願いします。
(間違えて瓶を開けてしまった時、イラつくんだな。)


そうそう、カラフルなマカロンも売ってました!
最近、アメリカも美味しそうなお菓子も多くなりました。
昔は毒々しいケーキが多かったんですけどねえ。

個人的にこの立て看板がツボにハマってしまいました。
「今週の熱い商品はこれだぜ!」(訳し方最低)
年がら年中ミカン大国VIVAカリフォルニア。
そして特に安い訳でもなかったこのミカン達。
そんな事はどうでもいいとして、最近パンが焼けてない。
習い事もしたい。遊びたい。出掛けたい。買い物したい。
くそーーー鼻風邪め、つっぺした毎日を早く終えたいぞ。
レシピ、久々に登場。Y's Piece Bakery←HPです。
by yuko-ocean
| 2015-08-05 16:41
| 暮らし
大分市内で少人数制の手捏ねパン教室してます。/ baking class /oita/camera/food styling/LA
by yuko-ocean
カテゴリ
全体パン
お菓子
料理
暮らし
お仕事
パン教室について
はじめまして
Le Cordon Bleu
未分類
お気に入りブログ
湘南気まま生活♪Living room ...
こなみのおいしいキッチン
美味しいもの探し生活♪ ...
今日も元気で♪♪ Ate...
Lovely-Jubbl...
Takacoco Kit...
Jeux D'eau
RA's mama ...
クラシノカタチ
苺農家になりました
太陽のおやつ
森の中でパンを楽しむ
The Lynne's ...
クローバーのLife i...
FREE TRAVELER
小さな幸せ*
happiness:::
Log.Book.Coffee
最新のコメント
☆micoconさま☆ .. |
by yuko-ocean at 09:12 |
おとーさん! 竹細工、.. |
by micocon at 17:15 |
☆鍵コメ様☆ きゃーー.. |
by yuko-ocean at 10:43 |
☆micoconさま☆ .. |
by yuko-ocean at 19:15 |
オオーw(*゚o゚*)w.. |
by micocon at 15:01 |
☆micoconさま☆ .. |
by yuko-ocean at 16:17 |
電化製品一気に壊れるある.. |
by micocon at 14:59 |
☆micoconさま☆ .. |
by yuko-ocean at 11:08 |
あけましておめでとうござ.. |
by micocon at 17:04 |
☆鍵コメさま☆ 201.. |
by yuko-ocean at 08:43 |
外部リンク
ライフログ
*お願い* レシピ等のご質問はご遠慮ください。
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
*Thank You & 残.. |
at 2019-02-16 19:42 |
*Y's Bread Les.. |
at 2019-02-15 08:38 |
*Rice-bran Pic.. |
at 2019-02-12 08:41 |
*Milk Hearth |
at 2019-02-08 13:06 |
*3月のレッスン日程と2月の.. |
at 2019-02-06 09:37 |