*Chiffon Cake
Making chiffon cake
気がついたら10月。
大好きなバニラシフォン作りました。 基本的なシフォンケーキですが、 このレシピ、めっちゃ気に入ってます。 

17センチ型を使用してます。
修業先のカフェでの配属は、 いきなりお菓子部門でした。(なぜに) しかもシフォンケーキの担当。
そしてポテトサラダも担当。(なぜに)
「えーーっとパンは・・?」 と言う疑問を毎日抱えながら、 来る日も来る日もシフォン地獄。
ええ。しばらく見たくなかったです。

実家からくすねて来た、ワイン。
-Recipe-
薄力粉 65g 卵 4つ 砂糖 65g 油 40cc お湯 50cc BP 小さじ1 バニラペースト 小さじ半分
1、卵を卵白と卵黄に分けておく。 2、卵黄に砂糖半分入れよく混ぜる。 3、ゆっくり油を入れてよく混ぜる。 4、お湯を少しずつ入れ乳化させる。 5、薄力粉を振るいながらよく混ぜる。 6、卵白でメレンゲを作る。 *この時に砂糖を少しずつ入れていくこと。 7、メレンゲと生地を合わせて焼く。
*カフェのレシピではありません。


そのせいで、おかげさまで、 シフォンとポテトサラダは鍛えられ、 我ながら「ウマし」と思える物が 結構安定して作れとります。
Mさん!←オーナーの名前。ありがとよ!

しばらくしたら、パン部門に移動。 めでたし。めでたし。
10月ですね、今年中にLA行きたいなー。
・・・・と思ってたんですけれども。
顧客の方の胃袋が絶好調になったか、 ホリデーシーズンになったからか、 どっちでもいいけど。
9月下旬から仕事が少し詰まってます。

栗仕事も残ってまして。
急遽、アトリエの準備も重なったので、 次の渡米(レッスンは)来年かな、と。
また詳細決まりましたら、 レッスン希望の応募を開始致しますね。
それまで忘れないで〜。(T^T)
ハロウィン来るね。Y's Piece Bakery←HPです。
Commented
by
のりごん
at 2015-10-04 08:47
x








by yuko-ocean
| 2015-10-03 17:04
| お菓子
|
Comments(8)
こんばんはー!
なになに、東北ツアーはいつですか?
首をなが~くして待ってるんですけど( ̄m ̄* )ムフッ♪
渡米して帰ってきたあとかなぁ~( ゚ ρ ゚ )ボー
栗しごと、こちらもまだ残ってます(´▽`) '`,、'`,、
きょうもまた旦那さんと子供たちが3キロくらい拾ってきました(´▽`) '`,、'`,、
(´▽`) '`,、'`,、
・・・もう、栗なんてみたくない(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
なになに、東北ツアーはいつですか?
首をなが~くして待ってるんですけど( ̄m ̄* )ムフッ♪
渡米して帰ってきたあとかなぁ~( ゚ ρ ゚ )ボー
栗しごと、こちらもまだ残ってます(´▽`) '`,、'`,、
きょうもまた旦那さんと子供たちが3キロくらい拾ってきました(´▽`) '`,、'`,、
(´▽`) '`,、'`,、
・・・もう、栗なんてみたくない(˘̩̩̩ε˘̩ƪ)
Like
全然数は違うけど、私も以前シフォンばっかり焼いてて
実は今、あまりシフォンを食べるのが得意でないです←一生分食べた
あんこは食べても食べても、食べるのが得意なのに←まだ一生分食べてない
yukoさんのポテサラもこだわりが詰まっていそう。
一つのものを作り続けるって大事なことですよね~♪
実は今、あまりシフォンを食べるのが得意でないです←一生分食べた
あんこは食べても食べても、食べるのが得意なのに←まだ一生分食べてない
yukoさんのポテサラもこだわりが詰まっていそう。
一つのものを作り続けるって大事なことですよね~♪

ポテサラとシフォン。。。
おもろい。
シフォンはあんまり作らないもののひとつだな。こっちで買ったシフォン型がめちゃでかいから、卵使いそうで。。。今度卵沢山買っておこう←そうやって買うとまた作る時間なかったり。
LAは来年ですね。
楽しみぃー。
その頃にはオーブン大丈夫だと。
まだエレクトリシャンに来てもらってないの(泣)あと、古いボロ屋ゆえ、パネルが古くて、オーブンつかったら、エアコン入れるとブレーカー落ちるから入れられないかもというすごい状態になるかもなので、フリース着ながらレッスンお願いします。
←我慢大会みたいな。
おもろい。
シフォンはあんまり作らないもののひとつだな。こっちで買ったシフォン型がめちゃでかいから、卵使いそうで。。。今度卵沢山買っておこう←そうやって買うとまた作る時間なかったり。
LAは来年ですね。
楽しみぃー。
その頃にはオーブン大丈夫だと。
まだエレクトリシャンに来てもらってないの(泣)あと、古いボロ屋ゆえ、パネルが古くて、オーブンつかったら、エアコン入れるとブレーカー落ちるから入れられないかもというすごい状態になるかもなので、フリース着ながらレッスンお願いします。
←我慢大会みたいな。
☆micoconさま☆
東北ツアー!やりたい〜〜ww
温泉でしょ、うまいもの食べまくりでしょ、
んで、micocon邸に突撃して、三食昼寝して、
レッスンはデモでお願いしまーす。(何しにいくの)
栗・・いいなあ。(よくない?)
こっちは裏年とやらで、豊作ではないらしい。
やっとやっと心優しいパンのお客様から
栗をね、もらえたのーーー!
今日は1日こもって栗仕事(笑)
東北ツアー!やりたい〜〜ww
温泉でしょ、うまいもの食べまくりでしょ、
んで、micocon邸に突撃して、三食昼寝して、
レッスンはデモでお願いしまーす。(何しにいくの)
栗・・いいなあ。(よくない?)
こっちは裏年とやらで、豊作ではないらしい。
やっとやっと心優しいパンのお客様から
栗をね、もらえたのーーー!
今日は1日こもって栗仕事(笑)
☆Lynneさま☆
あー。分かるな。
安定してつくれるシフォンですけれども、
あの時、一生分作ったからちょっと未だにトラウマ。
あんこは私もまだトラウマになるほど食べてないので、
一生分食べる為に豆を栽培します。(そこからか)
オーブン、絶好調ですね!
石釜結構いいでしょー
またぜひ焼きパン覗きに行きます!!
あー。分かるな。
安定してつくれるシフォンですけれども、
あの時、一生分作ったからちょっと未だにトラウマ。
あんこは私もまだトラウマになるほど食べてないので、
一生分食べる為に豆を栽培します。(そこからか)
オーブン、絶好調ですね!
石釜結構いいでしょー
またぜひ焼きパン覗きに行きます!!
☆のりこさま☆
アメリカの型ってなんであんなにデカイんでしょうねえ。
タルト型もシフォンも普通のケーキ型もさ。
あの型を買って、日本のオーブンに入りきれないって
事体をこっちで幾度となく繰り返してます(T^T)
・・・デザインはめっちゃ可愛いんだけどー!
そうなのー!ちょっと今年はスケジュールがタイトに
なっちゃって、来年早々LAでレッスンできたらいいな。と。
本当はこのホリデーシーズンが盛り上がるから、
LA行きたいんだけど〜。。
でものりこさんのオーブン事情から来年がベストっぽいですねえ。
ふふふふ。。私も楽しみー!
アメリカの型ってなんであんなにデカイんでしょうねえ。
タルト型もシフォンも普通のケーキ型もさ。
あの型を買って、日本のオーブンに入りきれないって
事体をこっちで幾度となく繰り返してます(T^T)
・・・デザインはめっちゃ可愛いんだけどー!
そうなのー!ちょっと今年はスケジュールがタイトに
なっちゃって、来年早々LAでレッスンできたらいいな。と。
本当はこのホリデーシーズンが盛り上がるから、
LA行きたいんだけど〜。。
でものりこさんのオーブン事情から来年がベストっぽいですねえ。
ふふふふ。。私も楽しみー!
バニラペーストなんてあるんですね。
あれにもこれにも使えそう♡
=プリンにもカスタードにも使えそう♡ ←頭の中
食べてないけど、味はもちろんのこと(催促)
型外しもプロだ!!
見て学ぶんだ、私!( ✧Д✧) カッ!
バイトでパン屋に行ったら、一週間でお菓子に異動になったことがあります。
理由=ぶきっちょすぎ。
って言われました。 ;;
あれにもこれにも使えそう♡
=プリンにもカスタードにも使えそう♡ ←頭の中
食べてないけど、味はもちろんのこと(催促)
型外しもプロだ!!
見て学ぶんだ、私!( ✧Д✧) カッ!
バイトでパン屋に行ったら、一週間でお菓子に異動になったことがあります。
理由=ぶきっちょすぎ。
って言われました。 ;;
☆mioさま☆
そーなの!このバニラペースト、めっちゃお勧めです。
(多分、海外ものだからそっちにもある・・はず?)
高価なバニラもこれならガンガン使えるっつーやつです。
お!パティシエのmioさんに型抜き褒められたら、
これで1週間頑張れるってもんです。
えっとカットしたら空洞発見した部分もあったんですが、
これは許容範囲でしょうか?(ダメ)
私のイメージではパティシエのほうが器用な気がするよ!
そーなの!このバニラペースト、めっちゃお勧めです。
(多分、海外ものだからそっちにもある・・はず?)
高価なバニラもこれならガンガン使えるっつーやつです。
お!パティシエのmioさんに型抜き褒められたら、
これで1週間頑張れるってもんです。
えっとカットしたら空洞発見した部分もあったんですが、
これは許容範囲でしょうか?(ダメ)
私のイメージではパティシエのほうが器用な気がするよ!
大分市内で少人数制の手捏ねパン教室してます。/ baking class /oita/camera/food styling/LA
by yuko-ocean
カテゴリ
全体パン
お菓子
料理
暮らし
お仕事
パン教室について
はじめまして
Le Cordon Bleu
未分類
お気に入りブログ
湘南気まま生活♪Living room ...
こなみのおいしいキッチン
美味しいもの探し生活♪ ...
今日も元気で♪♪ Ate...
Lovely-Jubbl...
Takacoco Kit...
Jeux D'eau
RA's mama ...
クラシノカタチ
苺農家になりました
太陽のおやつ
森の中でパンを楽しむ
The Lynne's ...
クローバーのLife i...
FREE TRAVELER
小さな幸せ*
happiness:::
Log.Book.Coffee
最新のコメント
☆micoconさま☆ .. |
by yuko-ocean at 09:12 |
おとーさん! 竹細工、.. |
by micocon at 17:15 |
☆鍵コメ様☆ きゃーー.. |
by yuko-ocean at 10:43 |
☆micoconさま☆ .. |
by yuko-ocean at 19:15 |
オオーw(*゚o゚*)w.. |
by micocon at 15:01 |
☆micoconさま☆ .. |
by yuko-ocean at 16:17 |
電化製品一気に壊れるある.. |
by micocon at 14:59 |
☆micoconさま☆ .. |
by yuko-ocean at 11:08 |
あけましておめでとうござ.. |
by micocon at 17:04 |
☆鍵コメさま☆ 201.. |
by yuko-ocean at 08:43 |
外部リンク
ライフログ
*お願い* レシピ等のご質問はご遠慮ください。
- このブログに掲載されている写真・画像・イラストを無断で使用することを禁じます。
最新の記事
*Thank You & 残.. |
at 2019-02-16 19:42 |
*Y's Bread Les.. |
at 2019-02-15 08:38 |
*Rice-bran Pic.. |
at 2019-02-12 08:41 |
*Milk Hearth |
at 2019-02-08 13:06 |
*3月のレッスン日程と2月の.. |
at 2019-02-06 09:37 |